審判
当協会では、JBA公認審判資格制度に則り、公認審判の審判技術の向上と平準化を図るため、審判員養成事業を展開しています。
審判員は、試合を行う上で必要不可欠な存在であり、試合を円滑に進めるために非常に大きな役割を担っています。また、世界に通じる選手の育成には、コーチ同様に、審判員の育成と強化も必要となります。
<JBA公式サイトより抜粋>
お知らせ
JBA公認審判ライセンス
B級審判ライセンス
各連盟の推薦者(C級ライセンス認定者)は、年1度実施されるB級審判資格取得講習会を受講することができます。合格者は次年度よりB級審判として活動ができます。
C級・D級審判ライセンス
活動するにあたりどこかの連盟に所属する必要があります。
現在埼玉県には以下の連盟、カテゴリーがあります。[社会人連盟|U18|U15|U12|障がい者連盟]
多くの審判員は仕事や学校の関係で所属を決めています。今後、バスケットボールに関わっていく上で活動しやすい連盟に所属することをおすすめします。どこに所属したらいいのかわからない方や連絡先がわからない方はバスケットボールの会場にいる審判員に直接聞くか、メールにてお問い合わせください。
E級審判ライセンス
JBA公認E級審判ライセンスの新規取得については、eラーニングにより全国で統一した内容で実施されています。詳細は、公益財団法人日本バスケットボール協会ホームページをご覧ください。
審判講習会
更新する
JBA公認審判資格 更新講習会
JBA公認審判員は、活動を継続するためにライセンスにより定められた講習会(更新講習会)を受講し修了する必要があります。B級更新講習会は年3回、C級、D級はカテゴリーによって年間数回開催されます。
JBA公認B級審判 ※B級審判資格を『更新』するための講習会
JBA公認C級審判 ※C級審判資格を『更新』するための講習会
【開催日】
月 日
- 開催要項
JBA公認D級審判 ※D級審判資格を『更新』するための講習会
【開催日】
月 日
JBA公認E級審判 ※E級審判資格を『更新』するための講習会
受講期限 :2025年04月01日 ~ 2026年01月25日
講習会No:E1012789
講習会名 :【審判】E級審判【更新】eラーニング2025
取得する
JBA公認審判資格 取得講習会
JBA公認B級審判 ※B級審判資格を『取得』するための講習会
【開催日】
月 日
- 開催要項
【開催日】
12月15日 【終了】
JBA公認C級審判 ※C級審判資格を『取得』するための講習会
【開催日】
第1回 7月中旬〜8月末
【開催要項】
【開催日】
U12 第1回 9月1日 【終了】
U12 第2回 2月24日 【終了】
U18 北 部 10月26日 【終了】
JBA公認D級審判 ※D級審判資格を『取得』するための講習会
【開催日】
月 日
- 開催要項
更に学ぶ
JBA公認審判員 強化研修会 審判員としての資質、技術を高めるための研修会
JBA公認B級審判員向け(指名強化研修含む)
JBA公認C級審判員向け
【開催日】
U12 10月6日 【終了】
U18 7月30日 【終了】
【開催要項】
JBA公認D級審判員向け
【開催日】
月 日
その他研修会
【開催日】
・B/C級女性審判強化研修会
7月17日、19日
【開催要項】
【開催日】
・B/C級女性審判強化研修会
7月17日、20日 【終了】
審判派遣報告書
更新:関東高校女子 2025/6/18更新
TO – テーブルオフィシャルズ
JBAでは、2021年4月より新たにTO委員会を設立し、TOの育成や技術向上に取り組んでいます。
当協会では、2020東京五輪や2023FIBAワールドカップ等、国際大会にも多くのスタッフを派遣しているTOの先進的協会ともいえます。審判とともに、ゲームの公正かつ円滑な管理を担う、重要な役割を果たしており、0.1秒単位の時間管理、数多くの得点機会、回数制限のない選手交代など、他の競技には見られないバスケットボールの特性を考えればTO の重要性は明らかです。
また、近年、Bリーグ、Wリーグなどトップリーグのゲームでは、プレーのハイレベル化と、各種機材の進化により、TOの専門性は今まで以上に高まっています。
<JBA公式サイトより抜粋>
JBA公認 TOライセンス制度
A級TOライセンス
- TOの業務に精通し、高い知識と技能を有する(FIBAライセンス保有者)
- JBA主催大会(天皇杯・皇后杯等)および各連盟等のトップレベルのゲームを担当
B級TOライセンス
- TOマニュアルに基づいたTO実務を行うための知識と技能を有する
- 国内トップリーグ(B1/B2/B3/Wリーグ)のTOを担当するための基礎資格
- 都道府県各カテゴリー等のTOの普及に積極的に関わるよう努める
TO基礎講習
- TOに携わるすべての方にTOの基礎を学んでいただく
- ライセンスではないが、TO基礎講習を修了した方はTeamJBAに登録可能
TOインストラクター
- TOの業務に精通し、TOマニュアルに基づいたTO指導を行う
- B級TO養成講習会(実技)の講師を務める

<JBA公式サイトより抜粋>
TOライセンス資格取得講習会
県内トップリーグ担当 TO・スタッツ担当者募集のお知らせ
2024年度 第1回 JBA公認B級TO養成講習会(実技)
日 程 | 2024年9月29日(日) |
---|---|
会 場 | 上尾運動公園体育館 |
内 容 | B級TO認定講習e-ラーニング(8月~) ルールテスト TO 実技 |